
動画で閲覧可
Big4監査法人からコンサルへの転職は本当に有利?実際のキャリアパス分析
2025.08.12
FAS(Financial Advisory Services)は、財務アドバイザリーサービスの略称で、企業の財務面における高度な専門的サービスを提供する業界です。具体的には、M&A(企業買収・合併)、企業再生、事業再編、リストラクチャリング、企業価値評価、デューデリジェンス、IPO支援など、企業の重要な財務戦略に関わる幅広いサービスを提供しています。
FAS業界は、Big4と呼ばれる大手会計事務所(PwC、EY、Deloitte、KPMG)のアドバイザリー部門、投資銀行のアドバイザリー部門、独立系アドバイザリーファームなどが主要なプレイヤーとして存在しています。近年、M&A市場の活発化や企業の戦略的な事業再編の増加により、FAS業界への注目度と需要が高まっています。
企業の買収・合併・売却における財務面でのアドバイスを提供します。企業価値評価、買収戦略の策定、交渉支援、統合後の価値創造支援などが含まれます。案件規模は数十億円から数千億円に及ぶことも珍しくありません。
M&A取引において、対象企業の財務状況、事業内容、リスクなどを詳細に調査・分析するサービスです。財務デューデリジェンス、ビジネスデューデリジェンス、ITデューデリジェンスなど、様々な観点から企業を評価します。
財務的な困難に陥った企業の再生支援や、事業効率化のための再編支援を行います。キャッシュフロー改善、債務整理、事業売却などの施策を通じて、企業価値の回復を目指します。
企業の公正な価値を算定するサービスです。DCF法、市場比較法、資産アプローチなど、様々な評価手法を用いて、M&A、IPO、相続対策などの目的に応じた価値評価を実施します。
企業の株式上場に向けた支援サービスです。上場準備における財務体制の整備、内部統制の構築、企業価値向上のための戦略策定などを行います。
役職 | 経験年数 | 主な業務内容 | 年収目安 |
アナリスト | 0-3年 | データ収集・分析、資料作成、モデリング | 500-700万円 |
シニアアナリスト | 3-5年 | 分析業務の主導、ジュニアメンバーの指導 | 700-1000万円 |
マネージャー | 5-8年 | プロジェクト管理、クライアント対応 | 1000-1500万円 |
シニアマネージャー | 8-12年 | 複数プロジェクト管理、営業支援 | 1500-2000万円 |
ディレクター | 12年以上 | 事業開発、営業、組織運営 | 2000万円以上 |
FAS業界の面接では、実際のビジネスケースを用いた問題解決能力を測る場合があります。以下の点を意識して準備しましょう。
FAS業界は、案件ベースでの業務が中心となるため、プロジェクトの進行状況や締切に応じて業務量が変動します。繁忙期には長時間労働となる場合もありますが、案件の合間には比較的余裕のある時期もあります。また、クライアント企業での常駐業務も多く、様々な業界・企業での経験を積むことができます。
FAS業界は、一般的に高い報酬水準となっています。基本給に加えて、成果に応じたボーナスが支給されることが多く、優秀な人材には相応の処遇が用意されています。また、昇進も比較的早く、実力次第では短期間での昇格も可能です。
FAS業界での経験は、その後のキャリアにおいて非常に価値の高いものとなります。投資銀行、プライベートエクイティ、事業会社のM&A部門、独立してのアドバイザリー業務など、多様なキャリア選択肢があります。
PwCアドバイザリー、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、KPMGアドバイザリーなど、Big4会計事務所のアドバイザリー部門は、豊富な案件数と幅広いサービス領域を持つことが特徴です。
野村證券、大和証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券などの投資銀行は、特に大型M&A案件に強みを持っています。
フロンティア・マネジメント、山田コンサルティンググループ、AGSコンサルティングなど、独立系のアドバイザリーファームは、特定領域に特化した専門性を持つことが多いです。
FAS業界は常に新しい規制、会計基準、市場動向に対応する必要があります。入社後も継続的に学習し、専門知識をアップデートしていく姿勢が重要です。
FAS業界では、人脈が非常に重要な役割を果たします。業界イベントへの参加、専門家との交流、同業者とのネットワーク構築を積極的に行うことが、キャリア発展につながります。
FAS業務はチームでの作業が中心となります。異なる専門分野のメンバーと連携し、プロジェクトを成功に導く能力が求められます。
FAS業界への転職は、高い専門性と豊富な経験を要求される挑戦的な道のりですが、同時に大きな成長機会とやりがいを提供してくれる魅力的な業界です。未経験者であっても、適切な準備と学習を通じて、必要なスキルと知識を身につけることは十分可能です。
転職成功のためには、まず業界の基本的な理解を深め、必要なスキルを計画的に習得することが重要です。また、面接対策や応募書類の準備も怠らず、自分の経験と志望動機を明確に伝えられるよう準備しましょう。
FAS業界は今後も成長が期待される分野であり、優秀な人材に対する需要も高まっています。しっかりとした準備と強い意志を持って臨めば、必ず道は開かれるでしょう。この機会を活かし、新しいキャリアステージでの成功を目指してください。